このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
IN 八王子

三多摩de
反射の統合ワーク

リアル足ぷろと統合ワーク

\ 3月9日(日)14時~16時 /

三多摩に住む3人がこの三多摩で反射の統合ワークを広めたい!と
反射の統合ワークを受けられる場を設けました。

今回は「足ぷろリアル60分(静のワークのみ)」と「統合ワーク30分」が受けられます。
さらに「足ぷろギルド」にもご参加いただけます。

統合ワーカー


瀬上 恵子
昭島市在住

澤田 さやか
国分寺市在住

たけうちゅうこ
多摩市在住在勤
小見出し
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

足ぷろとは?

足ぷろとは、足の統合プログラム梅田幸子さんが開発したひとりでできる足の反射の統合と発達を促すプログラムです。

 安定感 地に足を着けて生きる根源 前に進む力 バランス感覚 変化に対応する力 フットワークの軽さ 軌道修正の力 など、足を育てることで、これらの力がパワーアップします。

通常はzoomで行っていますが、今回はリアルの場で開催です。また、足ぷろは静のワーク(ふれる)と動のワーク(立って動く)をがありますが、今回は静のワークのみとなります。

反射の統合ワークとは?

「反射」とは命を守るために無意識に身体が動く反応のことを言います。その反射の中でも胎児の時に必須な反射が「固める反射」です。生まれてからも固める反射が残っていると困りごとが起きやすくなります。この反射にアプローチするのが「固める反射の統合ワーク」です。
 統合ワークは着衣のまま、横になって受けていただけます。統合のポイントにふれる、なでることで脳と身体を育てて反射を統合していきます。嫌なことや不快なことは一切いたしませんので安心して受けていただけます。

足ぷろギルドにも参加できます

足ぷろギルドとは、めぐみん、あきこ、ゅうこの3人でほぼ毎日行っている足ぷろのグループです。今回のイベントに申し込まれた方を足ぷろギルドにご招待いたします!!事前に申し込みが確定した方には、2月からご招待いたします。2月の足ぷろギルドは、幸子さんがいます企画(2/18.20日)も参加でき、さらにご希望があれば梅田幸子さん主催の「足ぷろ人にしてあげる講座」(2/14.25 3/6)の割引を受けることができます。

とてもお得になっています。

  • 反射の統合ワーク30分
  • 足ぷろリアル60分
  • めぐみん、あきこ、ゅうこのギルドは1か月8800円(当日〜3月末まで) ※2月中にお振込の方はその翌日から!
  • 3点すべて込みで
    12000円!!
  • すでにゅうこの足ぷろに参加の方は1か月分期間延長いたします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

\ 時間をお選びください /

   Aコース : 14:00~14:30 反射の統合ワーク 
           14:35~15:35   リアル足ぷろ

   Bコース : 14:35~15:35   リアル足ぷろ
           15:40〜16:10  反射のの統合ワーク